2016年5月5日木曜日

そういえば祝日に日の丸が見当たらなくなって久しいね

グワーングワーンと空が吠えていたのは、昨日と一昨日でありました。そんなこととはまったく関係なく周囲の緑は日一日と濃くなっていくような気がします。
その昔には祝日には日の丸の旗をあげるのが普通だったような気がします。幼かった頃にはどの家の軒差しにも日の丸の旗が掲げてあったような気がします。
最近はまったくそのような光景を目にすることがなくなったような気がします。この現象っていつごろから始まったのでしょうか。
もっとも自分の家にも日の丸の旗なんてまったく見当たらないのでありますが、だいたい日章旗なるものはどこで買えばいいのだろうか、昔はどこで買っていたのだろうか?いくらどの家にもあったとはいえ、消耗品ではないのだからそんなに売れるもんではないから、旗専門店なんてものはなかったんだろうなとは思いますけど。
旗だけを買ってもそれをぶら下げるというか、括りつけるというか棒のようなものもないとダメですよね。そうそう旗竿ですね。
うーんやっぱりやめておこう。私だけが祝日に日章旗を掲げたらかなりの変わり者と思われるか右翼だと思われますからね。日本ってなんだか変てこりんな国なんですよね。
そうかオリンピックの時だけは別におかしくないのか。うーんなんだかな。

0 件のコメント: