2015年4月22日水曜日

GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス

ここ数日は小説を読みふけっていたので、なかなか健康のための学習ができなかったのだが、「えいやっ!」という感じで小説の未練を断ち切ってまた健康のための学習を始めることにしました。

所詮素人でありますから、とにかく医学書めいた書籍は難しいものであります。本当は一度ぐらい読んだぐらいでは私のショッパイ頭では理解できません。やはり、医者になるぐらいの人ってのは頭がいいのだなとつくづく思ってしまいます。
まずは、さりげなく出てくる医学用語を始め、頻繁にでてくる単位すらほとんど理解できないわけであります。まずは、それらの基本的な用語や単位を理解することから始めないと、何を云っているのかさっぱりわからなくなってしまいます。
今回の健康に関する学習方針はまずは資料を集めてみて、それを自分なりに学習して理解できるようにしていこうというところから始まっています。

このブログで時々紹介している書籍は紹介している時点で少なくても2回は読んでいます。そして、ここで目次を書きだした後で3回目の読みに入っていこうととしているわけであります。

これまで2回も読み込んで印象を受けた言葉は「動かないとばかになる」というものです。なんじゃいそれだけかと顰蹙をかいそうですね。

GO WILD 野生の体を取り戻せ!「目次」
ジョンJ.レイティ リチャード・マニング 野中 香方子 

  • 序章
    • 進化が磨きあげた自己修復力
    • 脳と幸福の関係
    • 再びライフスタイルを野生化する
  • 第一章 人類バージョン1.0
     なぜ進化による設計は揺るがないのか
    • 人類はアップグレードしていない
    • 人類は走るために生まれた?
    • アーミーナイフのように
    • 腸と消化能力
    • 肉食の栄養学
    • 共感力
    • 大きな脳がもたらすコスト
  • 第二章 現代人を苦しめるもの
     病気ではなく心身の苦痛
    • 先住民には見られない病気
    • 農業の誕生と文明病
    • 原因はブドウ糖だ
    • 欠如がもたらす流行病
    • マイクロバイオームを復元する
  • 第三章 野生の食事
     炭水化物と文明
    • ♦ケーススタディ
      • 炭水化物から糖へ
      • 炭水化物食動物のジレンマ
      • 糖を燃やすか脂肪を燃やすか
      • 脂肪恐怖症の起こり
      • 健康にいい脂肪
      • 乳糖と進化
      • なぜ多様さが重要なのか
      • 幸福な食事
    • ♦ケーススタディ
      • 留意点---進化はどちらにも転がる
  • 第四章 野生の動き
     動くことで脳を形成し、再形成する
    • 脳を増強する
    • 動かないとばかになる
    • あらゆる教育は体の教育だ
    • トレイルランの真実
    • 裸足ランニングが教えてくれること
    • 野生の身体感覚
    • 新しい動き方を見つける
    • さらに深い層へ
  • 第五章 野生の睡眠
     眠ると調子がよくなるのはなぜか
    • ♦ケーススタディ
      • 狩猟採集民の睡眠パターン
      • 社会行動としての睡眠
      • 深い眠りはいつ訪れるか
      • 誰と一緒に眠るのか
      • 進化が教える睡眠ツール
      • 人工光をコントロールする
  • 第六章 マインドフルネス
     野生の心に現れるもの
    • 瞑想の科学
    • チベット僧の脳
    • 瞑想と気づき
    • ストレスと喜び
    • テロメアを伸ばす
    • 脳を鍛える
    • すべての人にとってのマインドフルネス
  • 第七章 バイオフィリア
     私達の最良の部分は自然の中にある
    • 現代に残るバイオフィリア
    • 「自然欠乏障害」
    • 脳に働きかける自然
    • 自然界の目に見えない力
    • 二乗のエクササイズ
    • 逆境の喜び
    • 進化とトレイルラン
  • 第八章 同族意識
     わたしたちを結びつける分子
    • 仲間とともに
    • 一夫一婦制と性
    • 魔法の薬
    • ランニングと水分
    • オキシトシンと受容体
    • 諸刃の剣
    • 暴力と進化
    • 集団としての適応
  • 第九章 野生の脳
     体が健康と幸せをつなげる仕組み
    • 太古の神経
    • 呼吸とコントロール
    • 覚醒とリラックス
    • トラウマを改善する
    • ホメオスタシスとアロスタンス
    • ストレスを越えて
  • 第十章 野生の体を取り戻せ
     わたしたちは何をしてきたのか、あなたは何をすればいいのか
    • ♦ケーススタディ
      • あなたのための処方箋

  • 日本語版あとがき

0 件のコメント: