2009年9月11日金曜日

枝豆と大豆って同じだったとは

 俺ホントにバカだね。枝豆って大豆と違う品種だと今の今まで思っていたのでありました。ネットで「大豆の育てかた」で検索して、はじめて同じだとわかったのであります。

 近所には結構たくさんの家庭菜園があって、朝早くから皆さんなにやら作業をしています。以前ならなんとも思わずとおりすぎていたのですが、最近はなんとなく羨ましく思われるのが不思議であります。これも年齢の変化によるものなのでしょうか。じーっと観察していますと、挫折している区画もたた見あたりますが、そのほとんどは立派な作物を実らせております。うーーん、おぬしらできるな!

 我が家でも今年からけっこうまじめにプランターによる花卉の栽培や野菜の栽培をはじめました。なにせ初めてのことなので、まったくの手探り状態でありますが、それはそれなりに楽しめました。来年はもっと本格的にやろうと決意しています。
 ちと悔しかったのはゴーヤであります。ゴーヤは隣の小林さんの奥さんが庭に植えていて結構立派なものを育てていたのを横目で見ていたのです。それで我が家でもということでプランタに植えたのですが、なにせ実ったゴーヤがあまりに貧弱でありまして・・・・・・。
 そこに小林さんの奥さんが自分のところで取れたゴーヤをお裾分けしてくれました。なんとその大きさは我が家の30倍ほどありました。はっきりいってクヤジイ。クヤジイがおいしかった。来年はもっともっと大きなプランターに土を30倍ほどいれて本格的なゴーヤが育つことをめざすことにします。



Panasonic 家庭用生ごみ処理機 シルバー MS-N53-S
 そこで考えついたのが生ゴミ処理機ですね。これで毎日肥料を生産して、作物を育てるという魂胆なのですが、値段をみてください。¥ 54,350とあります。これはちょっと考え込まざるを得ないですね。それにですね、カスタマーレビューをみますと、結構電力を消費するようですね。もう少し研究の余地がありそうですね。

5つ星のうち 5.0 室内使用の注意事項, 2009/9/5
By みそに (神奈川県藤沢市) - レビューをすべて見る
真夏の室内での使用は、室温が上がります。結構な熱をもち、発生します。
昼間の使用をお勧めします。夜間や静かな時間帯の使用は避けた方が・・・意外に 動作音 が気になります。
意外と電力がかかります。同系のコンセントで炊飯器とポットと同時に使用したらブレーカーが落ちました。
  安心して使用するためにも、電力(アンペア数)up後の使用をお勧めします。
  または、私のように、省エネ、生活費を安くアゲるためにも、同時の使用はしない。
説明書どおりの無臭にかぎりなく近い。  でも・・・
  気になる人は気にするくらいには臭う。
  私は排気口?の付近、2~3cmはなして、芳香剤と脱臭剤を設置してあります。排気があたり、イイカンジです。
でも、結論としては、置く場所があるなら、屋外設置をお勧めします。
  私は6畳ひと間、外も無し。なので、仕方なく、ながしと冷蔵庫の間を空けてソコに押しこめて使っています。

0 件のコメント: